ブログ
WEB制作に関する技術情報やサンプルコードからエクセルや
パワーポイントのお役立ち情報まで幅広くご紹介しています。
WEB制作に関する技術情報やサンプルコードからエクセルや
パワーポイントのお役立ち情報まで幅広くご紹介しています。
以前、ご紹介しました「パラメーター付のアクセスの際にColorBoxを自動実行する」ですが、Googleの「URL 生成ツール」などで生成したURLのように他のパラメーターが付いていると正常に動作しません。
そこで、複数のパラメーターがついても動作するように記述を変更いたしました。
[javascript]
<script type="text/javascript">
$(function(){
var para_str = decodeURIComponent(location.search.substring(1));
var para = para_str.split(‘&’);
var first_para_val = para[0].split(‘=’);
if(first_para_val[1] == "hoge1"){$(‘.hoge_pop1’).colorbox({open:true});}
if(first_para_val[1] == "hoge2"){$(‘.hoge_pop2’).colorbox({open:true});}
if(first_para_val[1] == "hoge3"){$(‘.hoge_pop3’).colorbox({open:true});}
})
</script>
[/javascript]
これで、いくつパラメーターがついても問題ない!!!
事業別ご連絡先
コメントを残す