ブログ
WEB制作に関する技術情報やサンプルコードからエクセルや
パワーポイントのお役立ち情報まで幅広くご紹介しています。
WEB制作に関する技術情報やサンプルコードからエクセルや
パワーポイントのお役立ち情報まで幅広くご紹介しています。
先日、上司から「Outlook Expressで送受信をするとエラー(0x800c0133)が表示されて、メールが受信できないので、どうにかして欲しいとの依頼がありました。
僕は、Thunderbirdを使っているので、Outlook Expressのことなんか聞かれても困るんですが。。
まぁ~。上司にやれと言われれば、やらざるを得ないので、Google先生のご教授のもと、調べてみました。
いろいろ調べてみると、Microsoftに詳しい情報が掲載されてました。
http://support.microsoft.com/kb/882580/ja
これを見る限り、このエラーの多くの場合は受信トレイのデータ容量が問題なようです。
そこで、上司のOutlook Expressの受信トレイをみてみると、受信トレイに約2,000件のメールが。
さらに、「受信トレイ.dbx」ファイルのデータ容量は約2.5GB。
Outlook Expressの場合、「受信トレイ.dbx」ファイルのデータ容量が2GBを超えると正常に動作しない、またはメールを受信しないので、逆に2.5GBまでよくもったなと。
これは、上記のMicrosoftのページで掲載されている方法1でもいいですし、単純に受信トレイ内のメールをゴミ箱にいれて削除でもOKです。
個人的には、受信メールのバックアップをとっておいたほうがよいと思うので、少々面倒でもMicrosoftの方法をとった方がよいと思います。
「過去のメールを必要としない方」や「必要だが常に見る状態にある必要はないという方」は解決方法(1)で十分ですが、普通は受信メールを常にみれる状態にしたいですよね。
そんな時は、受信トレイにフォルダをつくって、そこに受信トレイのメールを移動すればいいんです。
例えば、受信トレイに「2010年」というフォルダを作成し、そこに2010年の受信メールを移動させればOKです。
ちなみに僕の場合、クライアント別にフォルダを作り、さらに、その各フォルダ内に年代別のフォルダを作っています。
こんな感じ。
受信メールをフォルダへ移動したら、「フォルダの最適化」を選択。
これで、メールを受信できるようになったはず。
事業別ご連絡先
コメントを残す